



1/4
江戸紅型染袋帯 お仕立て上がり品
¥44,000税込
¥55,000 20%OFF
残り1点
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
工芸染色士 鈴木康祐作
本手差し江戸紅型染袋帯です。
結城紬に江戸紅型を施した贅沢な一品となります。
古典柄の中でも特に洒落感のある唐草文様を色とりどりの紅型染で表現しました。
結城紬の温もりと江戸紅型のふんわりと柔らかく落ち着いた色合いは、江戸の粋な渋さも加わり、思わず目を惹きつけられる存在感を醸し出します。
「江戸紅型」は琉球の紅型染を元祖として、江戸独自の型染め技法で染めたもので、琉球紅型は天然染料を使用し、江戸紅型は顔料を使用しております。
お仕立て上がり品となります。
紬や小紋、木綿着物、色無地など
袷の季節 5月〜10月
カジュアルなお出かけにご年齢問わずにご着用いただけます。
長さ 約4m40㎝
六通柄
絹100%
帯を安心して長くお召しいただく為に、ガード加工(防水、防カビ、抗菌加工)をおすすめいたします。
どんな些細な事でも、何か気になる点やご質問等ございましたら、是非お問合せをお待ちしております。
ご一緒に親身になってお応えいたします。
https://thebase.in/inquiry/hashimotoshi-official-ec
できるだけ迅速に努めて参りますが、お返事にお時間をいただく場合がございます。
★自然光で撮影しておりますが、角度や見方によって、写真の色と異なる場合がございます。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥44,000税込
¥55,000
最近チェックした商品
セール中の商品