1/5

白綾苑 大庭謹製 裂取献上袋帯

¥154,000税込

¥308,000 50%OFF

残り1点

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

数々の名品を生み出している西陣の名門機屋
「白綾苑 大庭」裂取文様の袋帯です。

絶妙な色合いの紫色と若草色を裂取文様で組み合わせて、趣のある花唐草で織り上げられた極上の仕上がりは、うっとり見惚れるほどです。
「裂取文様」‥古代の織物の断片を裂といいます。そこから裂をパッチワーク状にした文様を裂取文様と呼ぶようになりました。

大庭の帯は、表地と裏地を共に同じ地合を使用して、同じ職人が同じ機で製機することで、表地と裏地が相違なく柔らかな手触りとしっとりとした風合いが生まれます。
大庭独自の撚糸法で製糸した糸で、織り上げられた帯は軽くて丈夫で締めやすいと高い信頼を得ております。

帯の裏側に織り込まれている鳳凰印(鳥マーク)は、大庭の商標登録で鳳凰は古代中国で尊ばれた想像上の瑞鳥で、不死の象徴とも言われる、おめでたい鳥です。大庭の帯には必ず織り込まれており、大庭の製品の代名詞です。
写真5枚目をご覧ください。

しっとりとした風合いに、上品な光沢感とつやが引き立ち、見る人を目を惹くお洒落な配色と、一言では語りきれないほどの物語が込められた、大庭の個性溢れる意匠を心ゆくまでご堪能ください。
西陣織工業組合 証紙番号840

地糸 絹100%
絵緯糸 絹80%
    分類外繊維(和紙)20%
   (絹以外は金属糸風繊維です)
日本製



10月〜5月(袷の季節)
お洒落感のある訪問着から小紋まで、ご年代と共に幅広くお召しいただけます。

お仕立てご希望の方は
・芯なしかがり仕立て
・綿芯入れ仕立て
・絹芯入れ仕立て
と、お選びいただけます。

帯を安心して長くお召しいただく為に、ガード加工(防水、防カビ、抗菌加工)をおすすめいたします。

当店ではお仕立てもお承りしております。仕立て方の詳細は下記ページの帯の仕立て方をご覧ください。

https://shop.hashimotoshibori.com/p/00003

どんな些細な事でも、何か気になる点やご質問等ございましたら、是非お問合せをお待ちしております。
ご一緒に親身になってお応えいたします。
https://thebase.in/inquiry/hashimotoshi-official-ec
できるだけ迅速に努めて参りますが、お返事にお時間をいただく場合がございます。

★自然光で撮影しておりますが、角度や見方によって、写真の色と異なる場合がございます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥154,000税込

¥308,000

最近チェックした商品
    セール中の商品